FX情報商材教材業界でナンバー1の人気を誇る本シリーズも、いよいよパート3へと突入する事になりました。
正に、2011年の最後を締めくくるのに相応しいタイトルであると言えるでしょう。
パート1、2の過去記事が気になる方は、上記の【 まとめ記事 】を参考にして下さい。
ここ最近、FX自動売買ソフト(EA)のイカサマに騙される被害者が後を絶たない模様です。
発売直後から
綺麗な右肩上がりのバックテスト結果(デモ口座)を”ウリ”にし、イカサマアフィリエイター連中が運営する
イカサマEA検証ブログに超高額アフィリエイト手数料を支払うという条件で”宣伝”させていた「実践では使えない自動売買ソフト」が、実は、海外で販売されている「これまた実践では使えない自動売買ソフト」を盗み、そのEAのソースを改ざんし、「過去に大きな損失を被った期間の日付のみ」をバックテスト結果(デモ口座)に表示させないように仕組んだ究極のイカサマEAであった事が発覚。
そして、「検証済み!!おススメ!!私のブログから購入してくれた方には、もれなく”特典”をプレゼントしますよ!!」と謳っていた
多数のイカサマEA検証ブログが、毎度の如く、一斉に
トカゲの尻尾切りを行い、
「システムをデコンパイルしてロジックを確認して初めて分かるものであり、判明が遅れてしまったようです。」等といった典型的な言い訳を連呼しまくり、そのイカサマEAの販売者に全ての罪を被せ、イカサマアフィリエイターである己が受領した超高額アフィリエイト手数料の返金から逃亡している模様。
これには訳があります。
当サイト発足当時より再三に渡り連呼してきたように、「イカサマFX情報商材教材アフィリエイターが運営する検証・評価・レビューブログ」を疑いもせずに信用し、最初から最後まで自分自身で努力する事を放棄する「甘えた人間」が騙されている、というのが現状です。
デコンパイル等しなくとも、販売ページの謳い文句、アフィリエイトリンクURLを貼り付けて一生懸命「検証ごっこ」で遊んでいる自称検証・評価・レビューブログの誘い文句を見れば、一発でイカサマを見抜く事が出来ます。
もし、不覚にも、上記のイカサマEA&そのイカサマEA検証ブログ連中から見事に騙されて金銭を窃取されてしまった方は、
当サイトの過去記事を時系列順に全部お読みになり、さっさと目を覚まして現実と向き合いましょう。
各自が大人としての責任を重んじ、幼稚で甘えた考え方を止めれば、「子供のイカサマごっこ」に簡単に騙されるような事はありません。
そこで、毎度の如く、わざわざ”弄りプレイ”に無駄な時間を費やさずとも一目拝見しただけで「実践で機能するか否か」を判断出来る当サイトから、その見抜き方の奥義とも言えるテクニックを披露したいと思います。
要は簡単な事です。
気になる商品がある場合は、FX情報商材教材アフィリエイターが運営する検証・評価・レビューブログに意見を求めようとせず、直接、気になる商品の「販売元」に問い合わせる、これに尽きます。
ここで「?」と思われた方は、よく考えてみて下さい。
そもそも、「FX情報商材教材のイカサマ検証・評価・レビューブログ」というものが世に出てきた原因は、元々自らが情報商材教材の販売者・アフィリエイターであった連中が仲間同士で立ち上げた「情報商材教材専門ASP」が、イカサマアフィリエイター連中に雇用を生み出してあげる為に仕掛けたのが発端です。
当然のことながら、「詐欺商材の被害者が出ないようにする為」ではありませんので、そのイカサマアフィリエイター連中の「雇用」の為に、「被害者」がせっせと貢献しているというわけです。
ここまで分かっておりながらも無意味な「お布施」を継続したがるような
狂信的な御人好しは何処にも存在しないとは思いますが、こういった現実を知らない、自分で調べようと努力もしない人間が、相変わらずその罠に引っ掛かっている、というのが現状です。
確かに、詐欺商材の販売者に問い合わせを行ったところで、見事に騙されてしまうといったパターンもあることでしょう。
しかし、ここが重要です。
その
消費者心理(詐欺商材の販売者に騙されたくないから、中立な立場で検証しているブログの意見を聞いておけば安心!!)を悪用し、逆手に取り、偽善者を装いながら消費者をイカサマへと誘導するのが、イカサマ検証ブログの本当の目的である、ということです。
もちろん、情報商材教材専門ASPも、その現実を黙認しています。
黙認しなければ、イカサマFX情報商材教材アフィリエイターのイカサマ検証ブログに騙されてくれる「優良なお客様」から銭を搾り取れなくなってしまうので、知らないフリをして黙認するしかない、ということです。
そもそも、販売元とアフィリエイターが裏で手を組んでいる以上、「中立」といったコトバは全く意味を成しません。
今のFX業界を見た限り、販売元に直接問い合わせてから騙される人間よりも、検証ブログを頼りにして見事に騙される人間の方が圧倒的に多いのが現状です。
よって、イカサマ業界の粉砕と壊滅の為には、まずはイカサマFX情報商材教材アフィリエイターの検証ブログを安易に信用しない事が先決であると言えます。
というか、一切信用する必要がありません。
そうする事で、販売元のサポート体制を充実させる事もできますし、販売元自身も、優良商品を開発するモチベーションが上がることでしょう。
消費者にとっても販売者にとっても、この上なく喜ばしい事です。
そして、イカサマFX情報商材教材と、優良FXノウハウ商品を、分かり易く
区別する事が出来ます。
要は、中立を謳うことで偽善者を装い、わざわざ消費者と販売者の間に入り込んで銭を窃取しようといった、甘えた根性にそもそもの問題がある、ということです。
視野を広げて、世の中をよく見てみましょう。
今や航空チケットでさえも、販売代理店を通さず、LCCを筆頭として各エアラインの自社サイトから直接購入する方が安く、速く、便利な時代です。
一定以上の経験と知識を持つ人間にしか分からない複雑な事が多いFX業界においては特に、いくら中立を謳おうが偽善者を装うが、FXに関する本当の意味での知識も経験も持たない単なるイカサマアフィエイター風情は、何の役にも立たない、正に
真剣に情報検索している消費者にとって邪魔な存在でしかない、というわけです。
そういった連中は、わざわざ背伸びして金融商品等に手を出さずに、「真剣にトレードで成功する為の情報検索を頑張っている消費者」の邪魔にならない様に、大人しく「即金系」や「アフィリエイト系」の情報商材教材のみをアフィリエイトしておけば良い、ということです。
何だかんだ言っても、結局はこのように結論付ける事が出来ます。
というわけで、真剣にトレードでガンガン稼ぎたいと思っている方は、検証ブログと謳うものは一切信用せずに、気になる商品が現れた時は自力で販売元に納得いくまで問い合わせる事を勧めます。
勧めるというよりも、そうしなければ、100%騙され続ける事になります。
「たかがFX情報商材教材アフィリエイト」と「トレード」のどちらが効率良く、そして大きく儲ける事が出来るかを知らない人間が多過ぎます。
当サイトのトップにある【 まとめ記事 】にも書いているように、日本語圏の検索エンジン(Google日本法人が管理するgoogle.co.jp、Yahoo日本法人が管理するyahoo.co.jp等)、匿名掲示板(2ch.net等)、SNS(mixi.jp、fc2.com等)、Yahoo知恵袋(Yahoo日本法人のyahoo.co.jpが管理)、イカサマFX情報商材教材レビュー・評価・検証ブログ(日本語圏のもの全部)、ブログランキング(人気ブログランキング、FC2ブログランキング、にほんブログ村、Ameba[アメーバ]人気ブログランキング他、日本語圏のもの全部)を頼りにして情報検索し、他人に縋り付いてコメントやメールで真剣に質問したところで、予めそういった場所を狙い網を張って待ち構えている自作自演グループ連中から華麗にイカサマへと誘導されてしまうのが、このFX業界によくある典型的なパターンです。
日本語の検索エンジン、匿名掲示板、知恵袋、ブログ、ブログランキング等は、当然どれもが日本法人、もしくは、日本人が管理する海外法人(海外サーバーに設置された匿名掲示板、ブログ等がこの例)によって管理、情報統制、検閲されているものばかりです。
イカサマ宣伝が横行しようが、イカサマによる被害者からのクレームが殺到しようが、基本的にこれらの日本語圏に関わる法人は、己のアクセスが減少して広告スポンサーまでもが減少するのを恐れて、削除せずに放置します。
実に悲惨な話ではありますが、これが、情報統制・検閲されている、日本語圏の現実であると言えるでしょう。
よって、日本語圏に存在するFX情報商材教材アフィエリエイターの自称検証・評価・レビューブログには、信用するに値するものは1つもありませんので、参考にするなら以下の過去記事で取り上げている「英語圏のサイトのみ」に限定しましょう。
トレードノウハウに関する質問、日本語圏のイカサマFX情報商材教材レビュー・評価・検証ブログ連中が必死に売り込んでいる「実践では明らかに機能しない自動売買ソフト・シグナル表示ソフト」の検証依頼、実践で使えるFX業者と使えないFX業者に関する情報、その他知りたい事がある方は、ネットの無料翻訳機能を使用して自分でコメント投稿する様心掛けて下さい。
世界中からアクセスしている「本物のトレーダーや富裕層達」が必ず手助けしてくれます。(所謂”まともな日本人”も稀にコメントしています)
因みに、上記で取り上げた「日本語圏のイカサマ検証ブログ連中が勧めていたイカサマEA」の盗作&ソースコード改ざん疑惑が発覚したのも、英語圏の掲示板にアクセスしている有志達が手助けしたのが発端です。
これを受け、慌てて「トカゲの尻尾切り」へとシフトし、都合の良い言い訳を並べて逃亡を開始したのが、「日本語圏のイカサマEA検証ブログ連中」である、というわけです。
ここまで暴露すれば流石に目を覚まさない人間は存在しないとは思いますが、この様に偽情報しか存在しない、しかも小さな小さな村社会でしかない、この日本語圏のサイバースペース内で何を質問しても無駄な努力で終わってしまいます。
特に2ch.netの市況板や投資板に頼るのは言語道断、全くもってお話にならない「お遊戯会レベル」です。
今後も随時「役に立つ英語圏のサイト」を追加していきます。
http://eforex.seesaa.net/article/230393724.html今回の年末年始の連休を有意義に活用する為にも、当サイトの過去記事を時系列順にお読み下さい。
最初の記事から全部読み通せば気付いて頂けるかと思いますが、情報統制・管理・検閲されている日本語圏のサーバースペース内で、何をいくら頑張って情報検索したところで、負け組連中が他人を己と同じ負け組に引っ張り込む為の情報は腐る程存在しても、トレードでガンガン儲ける為の力になってくれる情報など1つも存在しません。
当然の事ながら、月収〜千万円、〜億円単位をトレードで稼いでいる人間達は、「子供のお遊戯会ごっこ」でしかない「FX情報商材教材アフィリエイターの検証の真似事」に費やす無駄な時間など1秒たりとも無い、というのが現実です。
というわけで、訳の分からない他人(FX情報商材教材の評価・レビュー・検証を謳うアフィリエイターのブログ全部)の意見には、一切耳を傾けないように、本気で注意しましょう!!
楽しい年末年始をお過ごし下さい!!
当サイトのレビュー結果に対する反論、ご意見、ご感想等はお気軽にコメント欄又はメールにてお寄せ下さい。
決して釣りやネタでレビューしているわけではなく、全てのコメントを真剣に書いています。
また、販売者個人の人格否定等も一切行わずに、商材としての在り方に目を向けてレビューするのが当ブログの理念でもあります。
優良か否かに関わらず、悪い部分は悪い、良い部分は良いと正直に評価していますので、異議のある方はメールでもコメントでも結構ですのでどんどんお申し出下さい。
仮に当サイトにて間違った箇所があった場合には、潔く訂正も致します。
読者の方々に本当の情報を伝えるべく、頂いたコメントを管理人の判断で一部抜粋させて頂く事もございますので、その点予めご了承下さい。
※※※ 危険!! 要注意!! ※※※「○○という商材と▲▲という商材を使い分けると勝率が上がります!!勝てるようになります!!今も同時に使ってます!!」といったニュアンスのコメントを見たら要注意です。
まず間違い無く1000%の確率で、複数のイカサマ商材を買わせようと誘導するための自作自演と疑いましょう。
最近は特にこの手の被害報告が増えてきています。
また、「何日間以内に○個以上購入したら●●特典、同時に○個購入したら●●特典を無料で差し上げます!!」といったニュアンスのコメントにも要注意です。
高額なアフィリエイト報酬欲しさに、「実質有料&超高額」のイカサマ特典を餌としてチラつかせる事でより多くの商材を購入するよう仕向けるといった古典的なアフィリエイトノウハウです。
FX情報商材のレビューブログで配布している特典に、実践で通用するものなど見た事がありません。
単なるネタの寄せ集めばかりです。
もしある方は、是非当サイトまでご報告下さい。(当サイトでお薦めノウハウとして公開します)
※投資行為に100%の保証はありません。
価格変動、為替変動、手数料、FX業者の信用等の理由で元本が減る場合もあるというリスクを十分理解した上で、必ず自己責任の基に商材の購入を検討して下さい。
当サイトでのレビューは独断の見解となるため、掲載商材についての利益や動作保証は一切行いません。
当サイトのレビューを基に掲載商材の購入を検討する際には、購入後の万が一の各種トラブルに関して当サイトは一切関与しない事を理解した上でご購入下さい。
最後までお読み頂きありがとうございます。
皆様からの熱い応援に感謝致します。